お知らせ内容をここに入力できます。 詳しくはこちら

「20’s」で感動の再会が! こんなこともあるんだね…世の中は狭いなぁ

20’s
  • URLをコピーしました!

”歌舞伎町夜の帝王”リーオッパと久しぶりに夜のミーティングを企画。18時に職安通りにある「東京赤い屋台」で待ち合わせたをしのですが、私が所用で家を出るのが遅れてしまったため、到着予定時間が18時40分と大幅に遅れることに。飲み放題を頼むにはちょいと時間が短すぎるため、急きょ中華料理「龍門」に場所を変更することになりました。

いつも同じメニューではつまらないので、私は1100円の牛肉炒飯を注文。帝王はといえば、ちゃんぽんと炒飯のハーフ&ハーフと安定の一品です。これに水餃子&瓶ビールという定番メニューを加えました。隣席の男性客2人の大きな声での下ネタ話にうんざりしながらも腹を満たした我々は、やや早い時間と思いながらもKGB(Korean Girls Bar)巡りに出撃です。

龍門

とりあえず最初に目指したのはINSTA Bar。店に向かって歩いていると途中、リーオッパがアイスクリームを食べたいというので、セブンイレブンで購入し、プレゼント。チョコレート&アーモンドの深い味わいにリーオッパも満足げな表情です。そしてイザ、INSTA Barへ乗り込みます。エレベーターを降り、リーオッパが先陣としてドア越しに店内のチェックに行きましたが、すぐにエレベーターまで戻ってきました。イマイチといった表情なので聞いてみると、女の子が3人いるものの、客もどうやら3組いるとのこと。それぞれ分散しているため、女の子が足りないとの見解でした。さらに客が大きな声で歌を歌っているのも帝王的には減点要素だったようです。ということで店内には入らず、UNIQUEを目指すことに作戦を変更。

エレベーターで4Fにあがり、またもやリーオッパが店内チェックへ。比較的空いており、帝王のお気に入りのカナちゃんが玄関先に出迎えにきましたが、こちらもいまひとつ気分が乗らないようで、地上へと逆戻りです。

2Cやアイリスは休業中で、どこに行こうか思案していたところ、20’sの看板が目に飛び込んできました。またしても帝王が店内チェックに行きます。ちょっと時間をかけて戻って来ると、「女の子は3人いたね。客はゼロ。でもウーオッパ(私)の好みのタイプはいないかも」。それを聞いて一瞬悩みましたが、いつも同じ顔触れよりも、新しい子と話すのも楽しいと思い、店に入ることに決めました。

20’s

われわれが階段の下の入り口のところで話ている間にカップル1組が店内に。「あ、先を越された」と思いつつも、入店することに。女の子はリーオッパのいう通り3人で、店長のヘミンさん、そしてこの店に最初に来た時に一度会っている長崎出身のカホちゃん、そしてもう一人はお初にお目にかかる韓国の女の子でした。

ヘミンさんとは初対面だと思っていたのですが、彼女は、「どこかで会ったことがある気がする」と言います。しかしながら私の方は、正直なところ、記憶にありません。彼女は系列でもあるTWICEでも働いていたといい、私自身もTWICEにも行ったことがあるのですが、わずかに1回だけ。その時、席についてくれた子について記憶をたどりながら「確か30代で作曲とか音楽をやっていた子だった」と伝えると、「ヘミンさんが、それ私だよ」。彼女も音楽の専門学校に行っていたとのことでした。でも、私の記憶している子とは何度思い替えしても印象が違う。

お互いに、もやもやした思いを抱きながら、会話を続けていると、彼女が神田にある韓国ガールズバーVIKIにいたという話が…。その瞬間、私の記憶が突然、よみがえったのでした。私の会社は神田の隣り、大手町にあったので、その店には韓国人のチングを連れて何度も行っていたのです。帝王も一度だけ連れて行きました。彼女も私の名前に記憶があったとずっと言っていたのですが、VIKIの話題で、完全に記憶を取り戻したようで、突然、私が当時勤めていた会社の名前を「〇〇〇〇!」と叫んだのでした。

ま、まじか! 会社名、合ってる!! 会社を辞めてもう5年以上経つのに…しかも、その間、一度も会っていないはずなのに。すごい記憶力です。印象に残るようなイケメンならまだしも、ただのオッサンを覚えていてくれるなんて、感動ものです。感激のあまり涙があふれ出てきました(心の中で)。

運命的な再会を喜んだところで、ワンセットが終了。「つもる話はまた次回に」ということで店を出ました。いやぁ、こんなことってあるんですね。世の中は狭いです。

感動の余韻に浸りながら2軒目の相談です。帝王はINSTA Barを提案してきましたが、また西武新宿方面まで歩くのが面倒だったので、安定感抜群の「ROSE」を選びました。帝王もお気に入りがたくさんいる店なので、納得です。

ROSE

店はすいていましたが、あまり柄のよろしくないグループがカウンター奥に陣取っていました。中の一人は、いきなり女の子たちに向かって無礼な言葉を発していたので、不快な気分になりました。が、店の子たちは特に気にしている様子もないようなので、そういう毒舌キャラなのかもしれないと思い、リーオッパとカウンターの席に腰を下ろしました。もう一人、ひときわ大きい声でしゃべっていた奴は声に聞き覚えがありました。確か昔、WABARとかにも出入りしていた奴で間違いないでしょう。あの時も、あまりに大声での品のない発言に、一緒に飲んでいた在日韓国人の弟分が、「兄貴、あいつ締めてやりましょうか」と言って、立ち上がったことがあったことを思い出しましたね。

気分的にはよろしくなかったのですが、我々の席には帝王の一番のお気に入りのミユさん、そしてワタクシ的には初対面となるマリさんのお二人が接客してくれました。ミユさんは何度もあっているので、安心して帝王を任せられますが(笑)、マリさんもスタイルがよく美形。ノリも良く、会話が途切れることがないほど接客上手なので60分間楽しく過ごすことができました。カムサハムニダ。

SISTAR

続いて3軒目はSISTARへ。3月7日まで休業かと思いきや、今週から営業を再開しているとの情報を20’sで仕入れていたので、覗きに行きました。客の入りは半分ぐらいでしたが、最悪なことにROSEにいたあのグループが、まるで私たちの後を追いかけて来たのかと思うかのように店に入ってきました。今回は席が離れて座ってくれたので、よかったけど、例の不快男は、こちらの店でもROSEの時と同じ発言をしていました。どうやら完全にキャラのようです。はたからみるとただのアホにしか見えませんけどね。

我々の席には帝王お気に入りのミホさんが…。帝王はホント、引きが強いですね。どこのお店に行ってもお気に入りが席についてくれます。ガヨンさんも奥にいましたが、こちらにあいさつへ。「休業かと思っていたよ」と伝えると、イマドキならではの事情でいったん休業したそうですが、その後、まったく問題がないことが判明したためお店を再開させたとのことでした。よかった、よかった。

こちらでは、我々の席の隣に一人で来店していたおじさんがいたのですが、ずっと歌い続けていました。歌うこと自身はまったくもって構わないのですが、途中からは突然、耳をつんざくような絶叫をしたりするなどやや”暴走”ぎみに。さすがにウザイと思ったら、運よく奥の席に移ってくれたのでほっと一安心。途中ではアラさんという女の子もついてくれましたが、すぐにタイムアップとなりました。

とりあえずSISTARも復活してくれたのもうれしいし、なんといっても5年以上ぶりの再会というのもあり、非常に充実した夜となりました。【2月19日】



20’s(ツゥエンティーズ)
 ★住所 新宿区歌舞伎町2丁目20−12新宿ミネルバビル2F
 ★営業時間 20:00-5:00
 ★定休日 年中無休
 ★システム 50分2000円
 ★公式SNS https://www.instagram.com/bar20s/

ROSE(ロゼ)
 ★住所 新宿区大久保1-14-18バリュー大久保4F
 ★営業時間 20:00-5:00
 ★定休日 年中無休
 ★システム 60分2000円
 ★公式SNS https://www.instagram.com/roze_bar_/

SISTAR(シスター)
 ★住所 新宿区歌舞伎町2-17-4 Collins37 1F
 ★営業時間 19:00-5:00
 ★定休日 無休
 ★システム 50分2000円

20’s

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次
閉じる