
”日本音楽界の重鎮”こと健オッパ、”韓流エンタメ界の異端児”ことキム社長との会食を終えた我々3人。本日は”歌舞伎町夜の帝王”ことリーオッパもいないので、新規店舗を開拓しようということになり、JR新大久保駅からほど近い「GIRLFRIEND」へ行くことにしました。この店は、前回、店内を覗いたものの帝王からダメ出しをくらったため入れなかったお店です。
日曜日ということで店内にはお客さんがゼロ。女の子は2人いました。しかしながら私たちが入店するや、男女2人組、男性2人組が入店しました。といっても男女2人組の女性の方はお店のキャストさん。男性2人組は系列のボーイズバーのキャストさんというほぼ身内でした。2組ともカラオケに熱心だったので、われわれはトークに専念です。
キャストさんはアヤナさんとユイさん。アヤナさんは「ROZE」から「KARINA」に移籍したミユさんの後輩さん。やはりこの界隈は狭い町ですね。みんなどこかでつながってきます。ユイさんは国際交流の勉強の一環(だったかな?)としてお店で働いているそうです。
いったんユイさんは男性2人組の席に移動しましたが、途中から出勤してきた女の子が我々の席へ。名前を聞くのをうっかり忘れてしまったのですが、彼女は韓国に1年住んでいたといい、そのうち半年は延世大学語学堂で韓国語の勉強をしたとのこと。なので、韓国語もかなり上手です。歌もなかなかのもので、IUの「 좋은 날(Good Day)」を見事な三段高音とともにしっかりと歌い上げてくれました。さらに我々のリクエストに応えてソ・チャニの「TEARS」も熱唱。もう少し練習すれば、難度の高いあの高音も完璧に歌い切れそうです。ちなみにキム社長も1曲だけですが自慢の美声を披露してくれました。
楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいます。ユイさんから3セット目に入る旨を伝えられ、本日はお開きに。楽しかったので、今度は帝王も連れて来てみようと思いますが果たして、気に入ってくれるかな?
店を出たところで西武新宿駅に向かうキム社長と別れ、わたしと健オッパは副都心線の東新宿駅へ東進! 途中、行きつけの韓国料理店「新宿ポチャ」の社長が同じビルの地下にオープンさせた「オバー」を覗きにいきましたが、日曜日とあって残念んながら休業でした。「KARINA」は営業していましたが、おとなしく通り過ぎ、帰路へとつきました。【3月6日】